Oct
22
Kanmu BizDev Meetup 〜決済業界のいろはとFinTech BizDevの醍醐味〜
決済/FinTechサービスを運営するBizDevの裏側をお話します。
Organizing : カンム
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 20 |
---|
Description
Kanmu BizDev Meetup 〜決済業界のいろはとFinTech BizDevの醍醐味〜
このnoteでも書いたとおり、株式会社カンムでは、BizDevを2名募集しております。
https://note.com/8maki/n/n4ab6333f7a1a
弊社は、Visaのプリペイドカードをアプリ上で提供していますが、多くのステークホルダーと日々連携が必要です。 一つのカードを発行するだけでも、Visaや官公庁、決済事業者やカード発行会社などとコミュニケーションをして、サービスの提供をしています。 最近では、セブン銀行様と資本業務提携を実施し、提携企画も複数動いております。 https://kanmu.co.jp/news/20200811-7bank-alliance/
こんな事業環境で、事業を推進してくださる仕事に興味がある方向けに、仕事の内容や業界のいろは、動向までいろいろな観点でご説明する、という会です!
Agendaは下記当たり。
- 決済業界の全体像(20分)by 佐藤
- FinTechサービスを作る醍醐味(10分)by 宮尾
- FinTechビジネスの動向(10分)by 八巻
- QA/Talk セッション
Zoomチャットで質問・感想など積極的にご参加いただければ幸いです!
参考
なお、ご質問を予めFormに書いておいてくださるとよりよいお話ができると思いますので、お願いいたします。
こんな方の参加をお待ちしております!
- 決済業界に興味がある
- カンムのBizDevポジションに興味がある
- カンムにどんなメンバーがいるのか知りたい
申込方法
こちらの応募フォームへの記入をもって参加申し込みとなります。
https://forms.gle/AFKjdW2SrV6Zt8rc6
定員を超える応募があった場合、フォームの回答内容をもとに選考をさせていただきます。
選考の結果につきましては、10/14頃にご記入のメールアドレス宛にご連絡いたします。
ご参加いただける方のみ、ご連絡いたします。
スピーカー
ガルシア佐藤仁美(株式会社カンム BizDev)
1994年生。事業会社にて主に金融・配送部門の事業開発、開発ディレクターを担当。その後語学CtoCサービスの事業責任者を経て、2019年にカンム入社。バンドルカードPM。 「note」「Twitter」
宮尾拓(株式会社カンム BizDev)
1987年生。ICU卒業後、一橋大学修士課程修了。ITベンチャー企業に入社、事業部長を務める。フリークアウト子会社にて新規事業に携わった後、2019年にカンム入社。新規事業PM。 「note」「Twitter」
八巻渉(株式会社カンム CEO)
1985年生。東京都出身。慶應義塾大学理工学部卒。2009 年に人工知能や自然言語処理といった分野の研究開発を行う株式会社 Studio Ousia に入社。2011 年にカンム設立、データ解析・拡張が得意。2013 年から大手クレジットカード会社と提携し、「Card Linked Offer(以下 CLO)」を運営。2016 年からは、若年層向けに、1 分で作れる Visa プリペイドカード『バンドルカード』を提供。
ブログ:「note」「Twitter」
会社:「カンム」 「カンム採用資料」
開催概要
開催日:2020年10月22日(木) 時間 :19:00開始
参加者の方にはZOOM URLをお送りします。
タイムテーブル
タイトル | 所要時間 |
---|---|
19:00~ | オープニング |
19:02~ | プレゼンテーション |
20:00~ | QA/Talkセッション |
こちらから応募してね。
https://forms.gle/AFKjdW2SrV6Zt8rc6
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.